top of page

​幸せはコントロールできる

幸せには「奪われる幸せ」と「奪われない幸せ」があります。​

他人や待遇・給与など、外側の幸せは環境に左右されますが、感謝やワクワクからの行動など、自分の内側から生み出す幸せは環境に左右されることはありません。

「誰か」ではなく「自分」がやる

園が、社会が、政治が・・・

今までそうやって「誰かのせい」や「人任せ」になってはいなかったでしょうか?

今、目の前の課題に対し、それぞれが声を上げ、行動する人が増える。

それが結果的に保育業界全体や一人ひとりの幸せにつながると考えます。

惰性的に続けていること、疑問に思うこと

どんな時も、変化はたった一人が声を上げる所からです。

大人の幸せは子どもの幸せと直結します。

​​「自分さえ、今さえ」という利己的な幸せではなく、そこに周囲との調和があるか、自由とわがままをはき違えていないか

 

​その幸せに美しさがあるかを、多くの皆さんと考えていけたらと思います。

​皆さまと対話ができること、楽しみにしております。

​代表理事 中村玉子

桜の花びら

バトントワリング歴30年。幼児教育8年。​​

​スポーツ指導や幼児教育で2000組以上の親子のサポート。

​教育立国推進協議会 民間有識者

​2022年1月から月2回、日本の教育について考える、超党派の議員と民間有識者で構成される「教育立国推進協議会」に参加。​「教育の無償化」について議論を重ねる。

​専業主婦6年の後、保育園勤務をきっかけに保育士資格を取得。

孤育て、保育環境、女性活躍などの社会問題を目の当たりにし、子育て支援や保育環境の改善などに取り組む。

​<資格>

日本ベビーコーチング協会/ベビー&キッズエキスパート

子育てコミュニケーションアドバイザー・育玩具アドバイザー・育脳トレーナー 他

全米エクササイズ&スポーツトレーナー協会/キッズコーディネーショントレーナー 他

一般財団法人ほめ育財団/ほめ育教育アドバイザー

元日本スポーツバトントワリング協会 審査員

​保育士 幼稚園教諭

子供部屋

​法人概要

一般社団法人 さくらつむぎ舎

2023年5月22日 設立

​大阪府吹田市桃山台1-1-8

  • Instagram
  • YouTube
bottom of page